[トップ]

ツクシイバラ(ツクシサクラバラ)の群生地

【観賞日】2011年5月21日(土)  【ひとり】   【場所】球磨郡錦町木上 球磨川河川敷

【熊本県のHPより抜粋】
ツクシイバラはツクシサクラバラともいわれ、野生種の野バラです。
普通のノイバラと比較してみるといくつかの違いがあります。
まず、花が大輪です。ノイバラの花は径2〜3cmですが、ツクシイバラは径3〜4cmもあります。
また、花柄に著しい腺毛があるのが特徴です。
色についてあげれば、ノイバラはふつう白一色ですが、ツクシイバラは何色もあり、
濃いピンク、薄いピンク、白など「花変わり」を楽しめます。

托葉(たくよう)は、櫛葉状(くしのはじょう)に裂けていて、
小葉はふつう5〜7個、下面には毛のあることが多いのが特徴です。
また、ノイバラの葉がくすんだ緑色であるのに対し、ツクシイバラは葉に照りがあり、ピカピカ光っています。
小葉も大きくなっています。(熊本県のHPより)

ツクシイバラが満開になると、熊本の新聞に毎年のように載ってきます。
球磨川の河川敷が有名になり、ツクシイバラ祭りが行われています。
明日(日曜日)は、ツクシイバラまつりの日だそうです。

人の少ない今日・土曜日に、ツクシイバラの群生地を見に行ってきました。
GPS画像(画像クリックで拡大します) 道の駅 錦 の現地看板
人吉インターで下り、国道219号を錦町、朝霧町方面に走ります。
道の駅・錦のすぐ手前から、左折(球磨川河川敷方面)に走り、
球磨大橋の手前を右折すると、ツクシイバラの群生地です。

道の駅 錦 (剣豪丸目蔵人の銅像) 球磨川の河川敷
熊本県は、剣道、柔道が強いです。宮本武蔵、それに・・・丸目蔵人。剣の達人です。
球磨大橋からツクシイバラの群生地(河川敷)が見えてきます。数名の方が散策されていました。

ツクシイバラ お祭り会場 準備中でした。
河川敷にテントが張られていました。明日の準備をされていました。
ライトアップの準備も万端でした。問題は、野の花・ピンクのツクシイバラです。
残念ながら・・・・・・、ツボミが沢山でした。

ツクシイバラ(ツクシサクラバラ) 薄いピンクのツクシイバラ
ツクシイバラ ツクシイバラ
ツボミが沢山付いています。
このツボミが一斉に開花したら、球磨川河川敷がピンク色に染まりますね。
濃いグリーンの中に、淡いピンクです。想像しただけで、胸がときめきませんか〜?

ピンクのツクシイバラ 白色のツクシイバラ
ツボミのツクシイバラ(ツクシサクラバラ)を沢山見てきました。
ついでに、ツクシイバラの里・木上駅も見てきました。無人の小さな駅でした。
次の駅は・・・・・・幸福駅、切符のキーホルダーを持っていますが・・・・・。

キキョウソウ 木上(きのえ)駅の看板
河川敷には、色々な野の花が咲いていました。
木上駅(きのえ駅)、ツクシイバラの里・きのえ駅で売り出し中です。
この駅から、ツクシイバラの群生地まで徒歩で10分前後だと思いました。

ツクシイバラの里・木上駅 きのえ駅
希少種・絶滅危惧種・ツクシイバラで町興しをされています。
人吉インターから、あっと言う間に着きます。木上駅(きのえ駅)から徒歩でも10分前後ですね。
6月上旬までは、充分楽しめると思いました。見に行きましょう〜!!【おわり】

【肥後の風景に戻る】 【ホームページ・トップに戻る】