[ホーム]

鞍岳(熊本県菊池市)

【山行日】2005年10月9日・単独
【コース】最短コース登山口→鞍岳→ツームシ山(往復)
【時間】滅茶苦茶です。時間の観念がありません。

鞍岳を歩いてきました。秋の野の花を見に登ったんですが〜、登山道がみごとに刈り込まれていました。
秋の登山シーズン前に登山道を整備されたようです。お花畑も綺麗に刈り込まれていました。
草原の上では、大勢の登山者が山の自然を楽しんでおられました。
縦走路には、秋の野の花が可憐に咲いていました。縦走路は刈り込まれる前でした。
では、山歩きの画像レポートです。
鞍岳遠望 鞍岳山頂したの鞍部
鞍岳です。山容がいいですね。熊本県菊池市の市民の憩いの山です。
山頂(男岳)下の鞍部の草原です。大勢の登山者が自然を楽しんでおられました。
私は、野の花が刈り込まれていてガッカリでした。

登山道 登山道
登山道です。登山口から、山頂まで綺麗に整備されています。
ツームシ山への縦走路も、みごとに刈り込んでありました。

山頂から 山頂から阿蘇五岳
山頂から、鞍部の草原と女岳方面を展望します。紅葉までは、まだまだです。
山頂から阿蘇五岳の展望です。見晴らしの丘も、全体が刈り込まれていましたよ!
お弁当を食べるのには最高ですね。しかし 野の花は?あ〜 野の花は!

M君ご夫妻と同町内のご家族 竜門ダム方面(山頂から)
山頂で偶然に会ったM君ご夫婦と同町内のTさんご家族。
同級生のM君とは、高校卒業以来 実に数?年ぶりに偶然に出会いました。
貴重な記念写真が影になりましたね。光を考えて撮れば良かったですね。
山頂からは360度の展望です。竜門ダムも綺麗に見えました。阿蘇五岳・九重連山・熊本市内も・

ツームシ山の山肌の崩れがまた酷くなってます 九重連山を展望
山頂からツームシ山を展望します。山肌がかなり崩れています。
先の方に霞んで見えるのが九重連山です。涌蓋山の山容が解りますね。
山頂下の鞍部からの展望です。九重連山が綺麗に見えましたよ!

可愛い登山者 ツームシ山の山頂
鞍岳山頂からツームシ山までの登山道で出会った可愛いご兄弟です。
こんな小さな時から自然に触れていたら心が豊かになるだろうな?
お姉ちゃんが、弟の面倒を一生懸命見ていました。ツームシ山の山頂です。
ここからの展望も抜群です。ツームシ山まで縦走しましょう!お花も咲いています!

センブリ ツルリンドウの実
『センブリ』にやっと出会えました。花丈10cmぐらいです。花は1cmぐらいでした。
『ツルリンドウ』の実 です。かなりツルリンドウは咲いていたのですが 刈り込まれていました。
一株は探し出しました。ゲンノショウコの白が無くなっていました。これは盗掘です。

リンドウ ウメバチソウ
『リンドウ』は満開でした。縦走路にかなりの数が咲いていました。
『ウメバチソウ』は少ないです。ポツンポツンと咲いているだけでした。

ヤマラッキョウ ヤマラッキョウの蕾
『ヤマラッキョウ』は、まだ殆んどがツボミでした。ツボミが沢山ありました。

ワレモコウ サイヨウシャジン
『ワレモコウ』は少しですがまだ咲いています。この花は『サイヨウシャジン』です!
『サイヨウシャジン』と『ツリガネニンジン』は、どこで見分けるのでしょうか?

ホクチアザミ タムラソウ
『ホクチアザミ』も、もう終わりですね。『タムラソウ』も、もう見納めですね。
ホクチアザミもタムラソウも、もう充分見てきました。眼に焼きついています。
が・・・・来年はもう忘れているでしょうね!

アキノキリンソウ シロヨメナ
『アキノキリンソウ』ですね。阿蘇山高岳で初めて見てからもう何百株も見てきました。
『シロヨメナ』ですね。野菊の仲間も多すぎて全く見分けがつきません。

ヤクシソウ シロヨメナ

【デジカメ山行記に戻る】 【HPトップに戻る】