[HOME]

鞍岳〜ツームシ山〜マゴ山

【日時】2005年11月12日・単独
【コース】最短登山口→子岳→女岳→鞍岳→ツームシ山→マゴ山(往復)
鞍岳→ツームシ山→マゴ山を歩いてきました。
鞍岳山頂は10時ごろまでガスがかかっていました。展望もなく風が冷たくて寒い山頂でした。
寒い山頂でしばらく休憩を取り、ツームシ山へ向かいました。登山者は、私以外誰もいません。

ツームシ山の山頂から、防火帯が2方向に綺麗に刈られていました。
歩いてみました。たどり着いた山はマゴ山でした。
名前だけは聞いた事がありましたが、この山がマゴ山とは知りませんでした。

マゴ山から、ツームシ山頂にもどりまた休憩です。
この頃から、大勢の登山者がツームシ山へと登ってこられました。
ガスも取れ太陽も顔を出し、360度の大展望が開けてきました。
では、鞍岳→ツームシ山→マゴ山、までの写真レポートです。
女岳→鞍岳→ツームシ山→マゴ山 ここを縦走してきました。
山の神登山口 山の神と山頂
登山口から少し登ると山ノ神が祭られています。後方の山が鞍岳山頂です。(下山時撮影)

鞍岳山頂 山頂からの展望
ガスがかかっています。何も見えません。ガスがかかり神秘的な眺めでした。

ガスの中の風景 落ち葉の登山道
山頂からの展望です。俵山方面の展望です。ガスが沸いてきます。
鞍岳からツームシ山への登山道です。まだ 誰も歩いていません。落ち葉の絨毯でした。

アセビ アセビの群落
黒い実が付いていました。鞍岳には、いたる所に大木のアセビの群落があります。

登山道 ツームシ山の山頂
工事中でした。ツームシ山の斜面の崩壊が ひどくなる一方です。土留め工事が なされていました。
ツームシ山の山頂から鞍岳(子岳、女岳、男岳)を展望します。

防火帯とマゴ山の山頂 マゴ山の山頂
ツームシ山の山頂からマゴ山に向かって防火帯が綺麗に刈り込んでありました。
早速マゴ山まで、歩いてきました。防火帯の両脇はアセビの群落でした。
マゴ山の山頂です。石に『マゴ山』と掘り込んであります。展望はききません。

山頂プレート?マゴ山の文字 サルトリイバラ
マゴ山山頂の標識?マゴ山の文字が刻んであります。山頂で見たサルトリイバラ の実と雫。

ツルリンドウの実 ツルリンドウの実 ツルリンドウの花(夏)
コマユミの実 コマユミの紅葉と実 コマユミの花(春)
マユミの実 マユミの紅葉 ヤシャブ

ツームシ山 鞍岳
下山後 駐車場から撮影。ツームシ山の賑わいです。小さすぎて大勢の登山者が見えませんね?
鞍岳山頂にも大勢の登山者です。歓声がここ(駐車場)まで聞こえてきました。

鞍岳山容 縦走路
外輪山方面から見た鞍岳の山容です。菊池平野から見た山容と少し違います。
こちらから眺めた山容もなかなかいいですね。縦走路を横から眺めるのもいいもんです。
しかし、こうやって縦走路を見ると良く歩いていますね。

【ホームページトップに戻る】 【デジカメ山行記に戻る】