[ホーム]
根子岳登山
(ヤカタガウドコース)
標高
天狗峰・・1433m
根子岳東峰・・1408m
根子岳天狗峰
【日時】2006年6月7日・単独
【ルート】
ヤカタガウド登山口→天狗コル→縦走路→根子岳東峰(往復)
【時間】登山口発9時30分→天狗コル着10時50分→天狗尾根発12時→東峰着12時20分
【下山】東峰山頂発12時30分→天狗コル着13時20分→登山口着14時20分
【同行者】数名の登山者と出会った。東峰山頂から天狗コルまで3人、ヤカタガウドまで1人と同行。

昨年の9月から殆んど毎月のように根子岳に、足が向くようになりました。
根子岳は、危ない危ないと言われています。登山口も分かりにくいです。
一番人気の大戸尾根ルートさえ登山口が分かりにくいです。

根子岳は、眺めてもいい山です。登ればもっと、好きになる山だと思っています。
阿蘇宮地町から見る根子岳。北外輪山から見る根子岳。高森町から見る根子岳。
実にいい山です。何処から見ても、独特の山容で凄くいい山だと思っています。

僕の山歩きは単独ばかりです。
初めて根子岳に登ろうと決めたときは、少し勇気がいりました。
登山口も分かりずらく、危険な山との評判がありますから。
そんな山に単独で登りました。そして、一辺に好きになりました。

天狗峰を間近に見るのも楽しみです。
天狗峰には登れませんが、眺めるだけで充分満足しています。

天狗コル〜東峰の縦走路には、迂回路が設けてあります。
今回、迂回路の時間を計ってみました。下りは2分。登りは4分ほどでした。
僕の場合、最初のイメージが登り下りで30分ぐらいかかったイメージがありました。
しんどいと思っていました。時間的には楽です。迂回ルートはしんどいですが。
では、根子岳登山の写真レポートです。ごゆっくり眺めてください。
登山口 登山道
此処まで舗装道路です。少し歩いて左下の砂防ダムに降ります。
この砂防ダムを越えて登ります。谷間の薄暗い登山道です。

登山道 登山道
砂防ダムを越えて、ガラ場の登山道を歩きます。苔むした谷間の登山道です。

めがね岩 登山道
3つの穴があります。下の穴は樹木で見えません。
めがね岩、ローソク岩を左手に見て、すぐ林の中の登山道を歩きます。

登山道 天狗のコルから地獄谷
林の中の登山道です。天狗コルまで急斜面が続きます。
天狗のコルからの眺望です。地獄谷を見下ろします。絶壁です。足がすくみます。

地獄谷 登山道
天狗コルから地獄谷を眺めます。高森町方面です。
天狗コル〜東峰の縦走路です。縦走路のミヤマキリシマが満開でした。
冬場の縦走禁止の看板です。狭い尾根です。風が強いと飛ばされます。

天狗峰 登山道
この展望台で食事をとりました。カスミが強くて、外輪山も見えませんでした。
此処から、迂回路に降りていきます。迂回路の時間を計ってみました。下り2分、登り4分でした。

蟻のとわたり 東峰山頂からの眺望
迂回路を登ると、痩せ尾根の縦走路に、幅が60センチぐらいの空洞があります。
また、少し幅が広がったようです。高岳が霞んでいます。
山頂近くの南斜面は、ピンク色をしているように見えました。

登山道から 登山道から
ミヤマキリシマのピンク色が綺麗でした。天狗峰。南郷谷方面。外輪山が微かに見えます。





天狗峰です。
3名の登山者です。見えますか?

3人の方と、東峰からご一緒しました。
広島市から見えられた単独登山者の方と、
大分からみえられていたご夫婦です。
大分のご夫婦も、相当山を歩かれています。
しっかりした足どりでした。

東峰のみで下山予定だったそうです。
私は、ヤカタガウド登山口まで引き返します。
ご夫婦も、一緒に歩かれました。

オオヤマレンゲの蕾 ミヤマガマズミ
オオヤマレンゲは下の方に一箇所だけ咲いていました。しかし、木が倒れていました。
ナナカマド、ウツギ等が咲いていました。林道沿いに沢山のノイバラが咲いていました。

【デジカメ山行記に戻る】 【6/7日に出会った野の花】 【HPトップ表紙に戻る】