[ホーム]

猟師山のオオヤマレンゲ

【山行日】 2005年6月24日
九重連山の猟師山に、オオヤマレンゲを見に行ってきました。
昨年まではオオヤマレンゲの存在自体も知りませんでした。
はじめて見た見たオオヤマレンゲは高貴な美しさを誇っていました。
傷つきやすい花です。 チョットした傷も黒ずんでいました。
蕾・ピンボケです。皮を被ったツボミです。 蕾・まだ、皮が付いています。
皮が取れて 真っ白な蕾です 開き始めです
オオヤマレンゲ:綺麗な白色です 自然のドライフラワーみたいです
枯れていました これが枯れた後でしょうか ?
一本の木 一本の木
これには驚きました。皮のついたツボミ・皮の取れたツボミ ・開きはじめ、そして満開の状態です。
枯れていく様子・枯れた後の種子まで、 一本の木に表現されていました。
お勧めです。あなたも見に行きましょう。一本の木に、オオヤマレンゲの一生が表現されています。
真っ白な花 :オオヤマレンゲまさに山の貴婦人です。
あなたも、自然の中に咲く、山の貴婦人を見に行きませんか?

【登山道の野の花に戻ります】 【ホームページトップに戻ります】