[トップ] |
|
|
阿蘇南外輪山 清栄山(旧九州百名山) | |
|
|
【山行日】2009年11月25日 【同行者】Mさん、Nさん、ganの三人。 【コース】黒岩峠→清栄山→南阿蘇休暇村(周回登山) 【時間】黒岩峠発:10時50分→清栄山着:11時5分→ピーク着:11時40分→作業道着:13時10分 →南阿蘇休暇村着:14時 (休憩・食事休憩を含みます) 旧九州百名山の一座である清栄山は、黒岩峠から約20分ほどで山頂に立てます。 山頂からの阿蘇五岳の展望、特に根子岳の雄姿は登頂心を振るい興しますね〜! 生憎、根子岳はガスの中でしたが・・・・・・。 清栄山の山頂から、南阿蘇国民休暇村まで九州自然歩道の支線があるそうです。 九州自然歩道・・・登山道を歩いていると、良く目にするプレートです。 九州自然歩道の幹線は、北九州市の皿倉山を起点に、ぐるっ〜と九州を一週しています。 国道、県道にも【九州自然歩道】のプレートが建てられているそうです。 全く気が付きませんが。法律によると500m於きにプレートが立っているそうです。 その九州自然歩道の支線である黒岩峠〜清栄山〜南阿蘇国民休暇村を歩いてきました。 |
|
【GPS画像】 画像をクリックすると拡大画像になります。 黒岩峠が清栄山の登山口です。 黒岩峠(登山口)から約20分で山頂です。 山頂は360度の大パノラマです。 根子岳展望の特等席です。 ※ブラウザ(画面左上)の戻るで戻ってください。 |
|
|
|
高森町から黒岩峠へ(前方に清栄山) | 黒岩峠(清栄山の登山口) |
私は登山道で出会った登山者に、阿蘇根子岳登山をよく勧めます。 『登りたいのですが・・・登山口が分かりません!』と多くの山好きさんが言われます。 熊本の山の登山口は、分かりにくいですね〜? |
|
黒岩峠(清栄山の登山口) | 登山道 |
この清栄山の登山口である黒岩峠も分かりにくいです。 道路地図を良く調べないと分かりません。 高森町から黒岩峠も九州自然歩道だそうですが・・・・自然歩道が分かりません。 |
|
清栄山の山頂 | 山頂から祖母傾方面 |
登山口から約15分ほどで山頂です。山頂からの展望は、360度の大パノラマです。 生憎、根子岳はガスの中でしたが、祖母傾山系は良〜く見えました。 |
|
ガスの中の根子岳(清栄山の山頂から) | ピークから清栄山を振り返ります。 |
山頂から更に、前方のピークを目指して歩きます。 この登山道も九州自然歩道の支線だそうです。 南阿蘇の国民休暇村まで九州自然歩道(支線)があるそうです。 |
|
ピークから阿蘇五岳方面 | 根子岳をズームアップ |
山頂から次のピークまで来ると、ガスも取れ、根子岳がその雄姿を現しました。 根子岳を見ながら、ここで昼食です。ここのピークも360度の大パノラマです。 |
|
登山道 | 登山道 |
ピークから登山道が見えます。尾根をぐるっ〜と廻っています。 笹竹も刈り込まれていました。環境省の自然歩道のプレートは全くありません。 【自然遊歩道】と書かれたプレートが建てられていました。民間の人が建てたプレートです。 |
|
樹木の隙間から | 登山道 |
伐採の為の作業道が造られていました。林道が山奥まで延びています。 山を歩くと、間伐もされない植林地、伐採後そのままの禿山、山が荒れていますね〜! |
|
登山道 | 登山道(ここから林道を下ります) |
らくだ山の裏側を通り、南外輪山の縁に登山道が造ってありました。 外輪山の縁・・・絶壁に登山道が造ってあります。 一部、人工林(杉)の中を歩きますが、なかなかいい登山道でした。 |
|
登山道(プレートが立っていました) | 南阿蘇休暇村まで下りました。 |
外輪壁の登山道を抜け、コンクリートの林道を永遠に下ります。 このコンクリートの林道が辛いですね。登りならば即、車です。【おわり】 |
|
|
|
【デジカメ山行記に戻る】 | 【ホームページトップに戻る】 |