[トップ] |
|
|
鞍岳登山 (男岳・女岳・子岳・マゴ岳・ツームシ山) | |
|
|
【山行日】2010年5月30日 【単独】 【コース】森林コース登山口→女岳直登コース→女岳→男岳→ツームシ山→マゴ岳→ツームシ山→ →馬頭観音→パノラマコース→途中から林道→森林コース登山口 【時間】登山口発:8時50分→林道横断:9時5分→女岳直登分岐:9時15分→女岳山頂着:10時15分→ →男岳山頂着:10時30分→ツームシ山山頂着:11時15分→マゴ岳山頂着:11時30分→ →馬頭観音発:13時20分→林道分岐着:14時20分→林道分岐着:14時45分→登山口着15時 (休憩を含みます) 約6時間自然の中で遊んでいました。 久しぶりに鞍岳に登ってきました。びっくりしました。 コンクリート林道が出来ていました。しかも、登山道を横切っていました。 新しい登山道も数箇所出来て、赤いテープがビックリするほど沢山付けてありました。 『自然破壊』が頭を過ぎります。とにかく、びっくり仰天の一日でした。 森林コース登山口から男岳、女岳の鞍部に登り、女岳、子岳、男岳、ツームシ山、マゴ岳、の 鞍岳全山を制覇し、パノラマコース登山口に下山する予定でした。 ところが、新しいコンクリート林道が登山道を横切っています。 林道の事を全く知りませんでしたので、気分が落ち込んでしまいました。気分屋です。 分岐プレートの設置はありませんが、新しいコース(登山道)も出来ていました。 全山制覇、森林コース、パノラマコース制覇の計画は急遽取り止めて新しい登山道を登ってきました。 では新しい登山道の画像レポートです。以外にいい登山道でした。(笑い) |
|
|
|
GPS画像 画像クリックで拡大します。 | 森林コースの登山口 |
この時期の鞍岳は花の名山です。今日も色々の野の花が咲いていました。 盗掘が心配ですが後で少し野の花をアップします。盗掘は犯罪です。逮捕されます。 鞍岳は森林コース登山口が一番人気があるようですね!今日も駐車場は車が一杯でした。 |
|
林道を横切ります。 | 女岳への分岐点 |
人工林の登山道を抜けると、林道に出ました。 登山道を林道が横切っていました。がっかりです。ここで、落ち込んでしまいました。 林道を横切り、少し登ると女岳コースの分岐点があります。 分岐プレートが付けてありました。女岳山頂まで60分の文字もあります。 4〜5年前に新しく造られた登山道です。今日は真っ直ぐ森林コースを登りました。 |
|
分岐点がありました。 | 新緑の登山道 |
しばらく登ると、ケルンが在り、赤いテープがあります。新しい登山道のようです。 ワサモンですから、即、新しい登山道に踏み込みました。 赤いテープが沢山付けてあります。テープの多さにびっくりです。 が、新しい登山道を造る方法かもですね〜? |
|
急登の登山道 | 急登かつ岩場の登山道 |
この女岳直登コースはベテランさん向きですね。ロープがあり、岩場の急登です。 山歩きを始めた頃を思い出しました。山に、登山道があることも知らないで登っていた頃です。 道なき道のガラ場、岩場、藪の中を彷徨っていました。岩場を登るだけ登ると、下りれないのですね。 |
|
鞍岳(男岳)山頂 | 女岳山頂直下 |
鞍岳(男岳)の山頂が見えてきました。山頂直下の谷間は自然林です。 新緑が綺麗でした。紅葉も綺麗でしょうね?女岳直登コースを登ると紅葉も見れますね。 |
|
女岳山頂&男岳山頂 | 男岳&女岳の鞍部 |
樹林帯を抜けると、女岳山頂でした。それにしても急登でした。 登山道を振り返ると絶壁でした。(笑い)。良くこんなコースを造ったものです。 |
|
阿蘇五岳方面(男岳山頂から) | お花畑コース(縦走路) |
鞍岳山頂は360度の大パノラマです。 九重連山、阿蘇五岳、津江の山々、福岡の釈迦ヶ岳、御前岳が望めます。 残念ながら、九州脊梁山地、雲仙普賢岳、佐賀県の多良山系は霞の中でした。 山頂からお花畑コースを歩きツームシ山を目指します。 縦走路にお花畑コースが出来ていました。びっくりです。 |
|
縦走路を振り返ります | 阿蘇五岳方面(ツームシ山頂から) |
ミヤマキリシマが咲き乱れるお花畑コースを歩くと、ツームシ山の山頂です。 ここも360度の大パノラマです。ここから、まご岳までは15分ぐらいで行けます。 アセビの群落の中をまご岳まで歩いてきました。アセビの色が綺麗です。 |
|
阿蘇五岳方面(まご岳山頂から) | 服部さんの愉快なお仲間さん |
誰も居ないまご岳山頂で、一人寂しく食事を取り、またツームシ山まで引き返しました。 お花畑の縦走路で、休憩中の服部さんとお仲間さんに偶然お会いしました。 山の雑誌:【グリーンウオーク】で、小岱山の案内人として有名な服部さんです。 美味しいコーヒー、ピリカラのラッキョ、塩付けしたきゅうり、初物のスイカを頂きました。 美味しかったですね。一人寂しくまご岳で食事したのと大違いでした。 次回のグリーンウオークには【一の岳・金峰山】を載せられるそうです。楽しみです。 |
|
馬頭観音 | パノラマコース(登山道) |
馬頭観音にお参りして、パノラマコースを下山しました。 パノラマコースも樹林帯の中です。パノラマコースに新しくらくらくコースが出来ているそうです。 |
|
らくらくコースの分岐点 | 山ツツジの登山道 |
らくらくコースの分岐点がありました。 少し気になりましたが、パノラマコース登山口(赤崩登山口)を目指して下山しました。 登山道は山ツツジの登山道でした。ツームシ山縦走路はミヤマキリシマ、こちらは山ツツジでした。 |
|
コンクリートの林道 | らくらくコースの下山口 |
林道がパノラマコース登山道を横切っていました。パノラマコース登山口(赤崩登山口)は、林道を横断します。 らくらくコースが何処に下りてくるか、気になりました。らくらくコースの登山口の偵察(下調べ)をしてきました。 野の花観賞、女岳直登コースは大満足でしたが、鞍岳が人の手によって公園化されている、 自然が壊されているとの印象が強い山歩きとなりました。 |
|
||
■ 登山道で出会った野の花 (盗掘は犯罪です。逮捕されます) | ||
鞍岳は野の花の名峰・名山ですね。色々な野の花が咲いていました。 エヒメアヤメを数株植えてあったのは、個人的には、いただけませんが・・・。 オオヤマレンゲも植えてあるそうです。びっくりします。 エヒメアヤメ、オオヤマレンゲ、林道、新しい登山道、新しい縦走路、びっくり仰天山歩きでした。【おわり】 |
||
|
||
タツナミソウ | シライトソウ | バイカイカリソウ |
チゴユリ | キンラン | カノコソウ |
エヒメアヤメ(移植) | 大きいスミレ | 小さいスミレ |
|
【デジカメ山行記に戻る】 | 【ホームページ・トップに戻る】 |