[トップ] |
|
|
阿蘇南外輪山 清水峠〜高千穂野〜天神峠〜多津山峠〜駒返峠〜大矢野岳〜大矢岳〜地蔵峠 | |
|
|
【山行日】2009年11月26日 【コース】清水峠→高千穂野→天神峠→多津山峠→駒返峠→大矢野岳→大矢岳→地蔵峠 【時間】清水峠発:9時→高千穂野着:10時30分→天神峠着:10時50分→多津山峠着:11時20分→ →駒返峠着:11時50分→地蔵峠着:15時10分(食事休憩・休憩時間を含みます) 九州自然歩道の阿蘇南外輪山を歩いてきました。約6時間の山歩きでした。 このコースは、九州自然歩道と分かります。九州自然歩道のプレートが沢山あります。 清水峠から高千穂野(たかじょうや)までは良く歩かれていますね。 登山道が良く踏まれています。しかし・・・・・・。 高千穂野への擬木の階段、これは登山者泣かせです。 段差の高い歩きにくい階段です。土が流れ、すぐ梯子状態になります。 この擬木階段は、取り除いた方が余程いいです。怪我をします。 税金で造ってあると思うとなおさらです。(行政は、アホなことをします) ※GPS画像はサムネイルにしています。画像をクリックすると拡大します。 |
|
|
|
|
|
|
|
清水峠のアンテナ | 阿蘇・高岳・根子岳(清水峠からの展望) |
清水峠のアンテナを目指して登って行きます。南郷谷から清水峠のアンテナが見えています。 南外輪山に見えるアンテナのある場所が清水峠(きよみずとうげ)です。 峠にある清水寺は、野の花の宝庫だったそうですが・・・・・。 |
|
祖母傾山系(清水峠からの展望) | 高千穂野への階段 |
南外輪山の九州自然歩道は展望はありませんね〜!清水峠を過ぎると、殆ど自然林の中を歩きます。 高千穂野(たかじょうや)への階段は歩きにくいです。 以前歩いたときは、階段の土は流され、手すりは倒れ、まるでハシゴ状態でした。 今回は階段に土が入れられていました。擬木の階段は止めて欲しいです。(私だけかも) |
|
落ち葉の登山道 | 地震ヶ岩への分岐プレート |
落ち葉の登山道を歩きます。 新緑の時期も紅葉の時期もいいですが枯れ枝の時期も格別です。 地震ヶ岩・展望台の分岐プレートが設けてありました。 |
|
雲仙普賢岳(大矢岳からの展望) | 地蔵峠 |
南外輪山最高峰の大矢野岳は自然林の中です。展望はないですね! 大矢野岳は展望がありませんが、大矢岳山頂からの展望はなかなかの物です。 有明海の向こうに、雲仙普賢岳が雲海の上に浮かんでいました。 地蔵峠〜大矢岳の登山道は、数年前まではお花畑でした。(過去形)【おわり】 |
|
|
|
【デジカメ山行記に戻る】 | 【ホームページ・トップに戻る】 |