[ホーム] |
|
||
矢護山 | ||
|
||
【山行日】2005年10月6日・単独 【コース】陽の原キャンプ場(熊本県大津町)→矢護山山頂(往復) 【時間】登り:約1時間30分 下り:約1時間 矢護山に登ってきました。山野草が沢山咲いていました。 大津町の陽の原キャンプ場から登山道が出来ていました。 登山道からの展望は殆んどありません。しかし、山野草は見ごたえ充分でした。 以前は、この山に貴重な植物がかなり咲いていたそうです。今は絶滅してしまったそうです。 絶滅の原因の80%は、乱獲、盗掘だそうです。あ〜ぁ! 残っている山野草だけでも大事に守っていきましょう! 一度登ってみられませんか?山頂から有明海、雲仙普賢岳が見えましたよ。 ★ 盗掘は犯罪です。法律によって罰されます。写真に撮るだけにしましょう ★ |
||
矢護山登山口 | 出発の橋 | |
矢護山の登山口です。陽の原キャンプ場の広い駐車場に車を停めました。 【出発の橋】を渡って矢護山に登ります。少し登ると【心がまえの広場】に着きます。 この広場から矢護山と鞍岳への登山道が、分かれていました。 |
||
心がまえの広場 | 道案内板 | |
出発の橋・心構えの広場・いいですね。こんなネーミングが私は大好きです。 右が矢護山・左が鞍岳への登山道です。矢護山に登りました。 |
||
鞍岳山頂への道案内板 | アキチョウジの群生 | |
左は鞍岳山頂への登山道ですね。鞍岳山頂まで 3.6キロですか? 鞍岳のアセビ原生林は、みごとですね。満開の時は、アセビの花で、真っ白になるでしょう? 矢護山への登山道にはアキチョウジ・オオマルバのテンニンソウ・等が群生していました。 写真は登山道のアキチョウジの群生です。赤い色はミズヒキです。見えませんね? |
||
|
イヌタデ | コゴメグサ | フジカンゾウ |
キバナアキギリ | モミジガサ | ノブキの実 |
マツカゼソウ | アキチョウジ | ダイコンソウ |
エゴマ | オオマルバノテンニンソウ | イヌホウズキ |
|
||
登山道 | ハシゴが一箇所ありました | |
登山道です。山頂まで殆んど展望はありませんでした。山頂も展望はあまりありませんが・・・ 登山道の途中に一箇所だけハシゴがありました。展望はあまり ありませんが いい登山道だと思いました。 |
||
|
シラネセンキュウ | ツルニンジン | オトコエシの実と花 |
オオバヨメナ | シロヨメナ | セイタカアワダチソウ |
ベニバナボロギク | オオバショウマとミズヒキ | オオオナモミ |
コウゾリナ | ヨウシュヤマゴボウ | ゲンノショウコ |
|
矢護山の山頂(筑後岳友さん) | 矢護山頂プレート | |
矢護山の山頂です。筑後岳友の方の登頂記念看板ですね。山頂広場です。テーブルが設けてありました。 樹木が生い茂っています。展望台があれば最高ですね。 |
||
山頂からの展望(俵山方面) | 雲仙普賢岳が見えました | |
山頂からの展望です。南外輪山の俵山です。10基の風車が見えます。 熊本市内方面の展望です。金峰山(一の岳)、二の岳、三の岳の左に、有明海が見えました。 雲仙普賢岳が雲の上に見えます。見えますか?なかなかいい山、登山道です。登りませんか? 最後まで見ていただき有難うございました。gangee 拝 |
||
|
||
【HPトップにもどる】 | 【九州の山歩きにもどる】 |