[ホーム] |
|
||
男の料理 | ||
|
||
■チヂミの作り方 | 2008年6月18日・記 | |
スナックのママさん(韓国の人)が作ってくれるチヂミが美味しいです。 このスナックでチヂミを知りました。美味い、美味いと誉めました。 それから、スナックに行くと必ずチヂミを出してくれます。 親切丁寧に、作り方まで教えてくれました。 先日、女房に作ってやりました。女房には好評でした。 昨日は、カレー風味のチヂミを作ってみました。これも好評でした。 男の料理コーナーに、焼き飯のみアップして、その後はご無沙汰です。 先日、メールが届きました。焼き飯を作りました。次の男の料理をお願いしますと。 初めてのリクエストです。リクエストに応えねばなりません。(大笑い) カレー風味のチヂミの作り方をアップします。カレー味は好き好きです。念の為に。 カレーパウダーを混ぜないと、gan風チヂミです。こちらが無難です。 何しろ、女房が美味いと言いいます。私が作る料理は全て♪〜美味い〜♪と言います。 ♪美味しい〜♪は、パブロフの犬と同じ条件反射です。 ◆材料 ジャガイモ・・数個。 ニラ・・一束〜二束(多め)。 白ねぎ・・適量(少な目)。 卵・・2個。 小麦粉・・適量。 カレーパウダー・・適量。 塩・・適量。 だし汁・・適量。 ◆作り方 ジャガイモの皮をむき、大根おろしでおろします。ザルに移し、水分を取ります。 ジャガイモから、かなりの水分が出てきます。 この水分を捨てずに、後でマーガリンを入れてチンすると美味いです。 バターならもっと美味いです。ジャガバターのスープ版です。 ニラは3cmぐらいにカットします。白ねぎは1cmぐらいにカットします。 摩り下ろしたジャガイモ、3cmニラ(多め)、1cm白ねぎ(少な目)、溶き卵、小麦粉、を冷水でかき混ぜます。 そして、カレーパウダーを振り掛けます。多めがいいです。塩とだし汁で味を調えます。 摩り下ろしたジャガイモと小麦粉の量は慣れです。 訂正:摩り下ろしたジャガイモが多い方が、モチモチ感がでます。(ここがポイントです) ニラは多めのほうが美味いです。白ねぎは少しでいいです。 良く混ぜ合わせ、味を調え、油を引いたフライパンで焼きます。 杓一杯ぐらいの量を、できるだけ薄く延ばして、焼きます。 ポイントはここです。できるだけ、薄く延ばして焼くことです。それとタップリのニラです。 お好み焼きとは違います。薄く薄く焼きます。お好み焼きもこの頃上手になりました。 余談:庭で炭火を起こし、鉄板で本格的なお好み焼きを作りました。 学校から帰ってきた子供に早速、食べさせました。ほんの一口でした。 犬にもやりました。食べずに土の中に隠しました。犬も食べない焼き団子でした。(余談終) 薄く〜薄く〜焼いて、カレー風味のニラいっぱいのチヂミの出来上がりです。 女房は美味いと言います。 私が作る料理は、全て美味いと言いますから当てにはなりません。 カレーパウダーを振り掛けないと、gan風チヂミ(韓国風チヂミ)になります。 ※ まずは、韓国風チヂミを作りましょう〜・・。それから色々試しましょう〜! |
||
|
||
|
||
■ 焼き飯の作り方 | 2007年4月1日・記 | |
長男が作った焼き飯を食べた。僕より美味いと思った。 僕も、焼き飯には自信がある。しかし、長男の焼き飯の方が美味いと思った。 それから、また色々、焼き飯の研究をした。今は、長男より僕の方が旨いと密かに思っている。 焼き飯へのこだわり。 ステーキ屋さんのシェフが、特別に作ってくれた焼き飯の味が忘れられない。 目の前の鉄板で、ニンニクを炒め、肉を焼いてくれる。どこのステーキ屋さんもここまでは同じ。 違ったのはこの後・・・・。 シェフが、この肉汁で特別に、ご飯を炒めてくれたのだ。美味かった。肉より美味いと思ったぐらいだ。 特別に作ってくれたシェフの気持ちが嬉しかった。料理は気持ちで作り、気持ちで味あうのかも? それから、焼き飯作りにハマった。手軽で簡単、しかも美味い。 僕の焼き飯の作り方教室。 冷や飯に、生卵をしっかりまぜる。水分の抜けた冷や飯が良い。 冷や飯に溶いた生卵を充分に絡ませるのが一つのポイント。 生卵に味塩、唐辛子、薄口醤油を加えておく。 この生卵をまぜた(卵ご飯)を、冷蔵庫にねかせて置く。水分をはじかせる為に。 フライパンに油を敷き、ニンニクを少し炒める。いい香りがしてくる。 この中に、肉と玉ネギを入れて炒める。味付けは、味塩のみ。 玉ネギは、小さく切ったものを、手で一つ一つ、バラバラにする。 フライパンでは、なかなかバラバラにならない。肉も勿論、小さく切っておく。 冷蔵庫に寝かせていた(卵まぜご飯)を、この玉ネギと肉の中に入れて炒める。 味付けは、味塩、味の素、を適当に。トウバンジャか、唐辛子も少しいれる。 この唐辛子、トウバンジャが秘密の味付け。僕はタップリ入れる。 タカノツメでも作ってみた。唐辛子、トウバンジャの方がいい辛味がでる。 最後に醤油を入れて味を整える。 ポイントは、(卵まぜご飯)を冷蔵庫に寝かせておくこと。 水分が飛んで、パラパラの焼き飯が出来る。 フライパンでご飯を炒めるとき、最初に卵とか、ご飯を炒めてから、卵とか、順番を色々変えて作ってみた。 (卵まぜご飯)を冷蔵庫に冷やしておくのがいいと思う。 この(卵まぜご飯)に市販されている焼き飯の素を使っても美味い焼き飯が出来る。 @冷や飯 A生卵 Bニンニク C肉 D玉ネギ E味塩 F味の素 G唐辛子又はトウバンジャ H油 または、@卵ご飯(冷蔵庫で水分をはじく) A市販の焼き飯の素 B油 |
||
|
||
【管理人の部屋に戻る】 | 【HP:トップに戻る】 |