[ホーム] |
|
||
夏木山のあけぼのつつじ(犬流れ越登山口) | ||
|
||
【山行日】2008年5月3日 【同行者】youさん yumiさん 【コース】犬流れ越登山口→犬流れ越→小鋸・中鋸・大鋸→夏木山山頂→夏木新道登山口→登山口 【時間】登山口発(8時30分)→山頂着(12時50分)→山頂発(13時40分)→夏木新道登山口着(15時40分) |
||
大崩山のアケボノツツジを見に行こうと思います。 しかし、10時間も歩きます。おまけに登山口まで4時間はかかります。 一代決心より、十倍の十代決心が必要です。結論:大崩山はまだ私には無理です。 ガイドブックを調べると、夏木山の周回登山がスリルもあって、アケボノツツジも咲いているようです。 大崩山に挑戦する前に、夏木山で訓練が必要です。 youさんが登山口までの林道を調べています。 熊本を午前5時に出発すると、ゆっくり歩いても陽が落ちるまでに下山できそうです。 朝、4時過ぎに起きれば実現可能の登山計画です。午後9時にお酒を飲んで休みました。 珍しく早起きが出来、予定通り熊本を午前5時に出発です。 3時間ほどで登山口に着きました。勿論、スピード違反です。 夏木新道登山口には、既に沢山の車が路肩に停まっています。 ここから少し下ったところが、犬流れ越登山口です。ここも車が一杯です。 犬流れ越登山口から、さらに少し下ったところに車を停め、登山開始です。 8時30分に登山口を出発します。少し登ると石楠花がさいています。 石楠花の次はミツバツツジです。そして、アケボノツツジが目に飛び込んできました。 鋸尾根はガイドブック以上の険しさでした。スリル満点の登山道です。 お目当てのアケボノツツジには、感動を通り越し、驚きました。 まさか、こんなに咲いているとは思っていませんでした。 鋸尾根はアケボノツツジのトンネルです。綺麗ですね〜!!感動です!! 咲き乱れたアケボノツツジのトンネルが山頂まで続いています。 では、スリル満点の登山道とアケボノツツジの画像山行記です。 |
||
夏木新道登山口 | 犬流れ越登山口 | |
熊本市内から57号線、竹田市から502号線を走ります。 竹田市、清川村を走り、三重町から326号線を走ります。 宇目町、唄げんか大橋を渡り、桑ノ原トンネルを抜け、藤河内渓谷へ向かいます。 登山口まで砂利道の林道です。植林した個所の土砂崩れが数箇所ありました。 夏木新道登山口から、歩いて10分ほど下った所に犬流れ越登山口があります。 |
||
登山道 | 犬流れ越のプレート | |
登山口からひたすら登ります。汗が吹き出てきます。 犬流れ越の分岐点まで登ってきました。ここまで1時間20分かかっています。 桧山とノコ尾根(鋸尾根)の分岐です。鋸尾根は険しい登山道でした。 |
||
鋸尾根(のこぎりおね)登山道 | 登山道から | |
山がピンク色をしています。アケボノツツジが咲き乱れていました。 アケボノツツジのトンネルの中を歩きます。展望は殆どありません。 |
||
登山道 | 登山道 | |
ノコ尾根(小鋸、中鋸、大鋸)は登ったり下ったり、スリル満点の登山道です。 大勢の登山者でした。ハシゴ、ロープと順番待ちです。 |
||
登山道から | 登山道 | |
赤丸の中は、登山者とハシゴです。ハシゴが数箇所設置してあります。 ロープも数十箇所設置してあります。噂以上の険しい登山道です。 谷も深く、見下ろすと足がすくみます。アケボノツツジが岸壁に咲き乱れています。 |
||
傾山方面(登山道から) | 傾山(登山道から) | |
展望は殆どありませんが、傾山が見えました。 この山(傾山)にも2度登りました。自慢の山行記←クリック。 |
||
登山道 | 登山道 | |
登ったり下ったりの鋸尾根は、アケボノツツジのトンネルでした。 これだけのアケボノツツジが咲いているとは想像していませんでした。 なかなか先に進みません。満開のアケボノツツジに見とれてしまいます。 |
||
登山道 | 登山道 | |
登山道は、アケボノツツジのトンネルです。アケボノツツジは高い木です。 葉っぱが出る前にピンク色の大きな花が咲きます。標高1,000m以上の山にしか咲かないそうです。 初めて見た時は、感動でした。枯れ木に花が咲いています。花咲かじいさんを思い出しました。 アケボノツツジは、神様からの贈り物です。山を歩かなければこの花の存在を知りませんでした。 |
||
山頂にてYOUさんと | 船石(下山道にて) | |
満開のアケボノツツジに見とれて、ようやく山頂にたどり着きました。 登山口から約4時間20分もかかっていました。前に進みませんでしたね〜! 山頂にもアケボノツツジが咲いています。山頂から大崩山の岩峰も見えます。 大崩山の白い岩肌がむき出しです。大崩山の雰囲気がなんとなく分かります。 下山道の船石です。大きな石でした。超古代史に出てきそうな石ですね〜! |
||
下山道にて | ミツバツツジ(下山道にて) | |
【あけぼの平】坂道でした。アケボノツツジが咲き乱れている平坦な広場かなぁ?と思っていましたが、 あけぼの平は坂道でした。ここには、アケボノツツジは、咲いていませんでした。 下山も約2時間かかりました。大崩山だったら12時間はかかりますね〜??。 夏木新道登山口から、駐車場まで下り道を約15分歩きました。 【おわり】 |
||
|
||
【デジカメ山歩記に戻る】 | 【ホームページトップに戻る】 | |